1101件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿沼市議会 2022-12-08 令和 4年第4回定例会(第3日12月 8日)

事故に際しての管理瑕疵の有無や過失割合は、道路地理的条件、構造、利用状況など、様々な諸条件を総合的に考慮し、事故ごとに個別に判断するものであります。  過去10年間の事故で最も多いケースは、舗装の穴によるタイヤのパンクですが、市の過失割合については3割5分から8割の範囲と、大きく開きがあります。  

鹿沼市議会 2022-12-07 令和 4年第4回定例会(第2日12月 7日)

2点目、鹿沼市の特徴である地理的要因、大きいと思います。  高低差がすごくある。  古峰ヶ原のほうへ行けば、700メートルからの高さがあると思っています。  それで、鹿沼市は、100メートルちょっとの、そうしますと、60キロの圧力がかかってくるということですよね。  上で探しても、古峰ヶ原方面で水を探しても、下へ持ってきても、60キロの水圧がかかります。  

市貝町議会 2022-12-01 12月01日-02号

地理的に離れていましても、そういう面で、宮古島市の方が太平洋戦争のときに九州に何十万人と避難対馬丸の例もありましたけれども、何十万人と避難しましたが、空路であれば市貝町でもお預かりできますので、先島諸島が数千メートル級の山があって、地震でみんな沈んでしまった風景になっているというんですが、また再度、大地震台湾海峡などの有事などを考えた場合に、市貝町にぜひ避難者をお預かりできるように、そのような話

大田原市議会 2022-09-07 09月07日-02号

また、交通事情地理的条件によりどうしても設置できない地域も存在すると思われ、設置できる地域にのみの購入補助を行うということは公平性に欠けるものと考え、これまでもごみステーションに対する補助は行っておりません。このことから、現時点において折り畳み式のものの設置を推進することや機材設置に対する補助制度の新設については考えておりませんので、ご理解をいただきたいとお願いいたします。  以上です。

大田原市議会 2022-06-16 06月16日-03号

運行期間につきましては、その運行業務過疎地交通空白地域に点在するおよそ1,000か所の乗降所指定行き先地理に精通し、高齢者やお子様、障害等をお持ちの利用者の方々への個々の対応など、経験の積み重ねの必要性がありますことから、第1期は平成25年度から平成29年度、第2期は平成30年度から令和4年度と5年ごと期間としております。  

大田原市議会 2022-06-15 06月15日-02号

また、毎年度実施する公売のほか、令和5年度には、現在栃木県が進めております新那須庁舎完成後に市が交換取得する予定県有地や、昨年度末に策定いたしました公共施設個別施設計画において譲渡廃止となった施設もございますことから、土地規模地理的条件などを検討し、議員提案制度財産売却方法一つとして前向きに検討してまいりますとの答弁をいただいております。

鹿沼市議会 2022-06-10 令和 4年第2回定例会(第4日 6月10日)

まず、具体的な戦略の必要性でありますが、移住定住促進のためには、的確に移住ニーズを捉えながら、具体的なターゲット像を設定しまして、就労や地理的な要件などの視点を戦略的に明確にした事業を実施することが必要であります。  本市では、令和元年移住定住施策方向性取り組み内容を定めた「移住定住促進スキーム」を策定しております。  

鹿沼市議会 2022-06-09 令和 4年第2回定例会(第3日 6月 9日)

将来に向けては、これらの道路整備を推進するとともに、宇都宮西中核工業団地やみぶ羽生田産業団地などに近接していることなどの地理的条件を考慮をし、県南地域首都圏との交流拡大を見据え、本市南部地域だけでなく、スマートインターチェンジも含め、本市全体の道路網について、引き続き調査研究を進めてまいります。  以上で答弁を終わります。 ○大島久幸 議長  舘野裕昭議員

鹿沼市議会 2022-03-11 令和 4年第1回定例会(第4日 3月11日)

毎日の通勤では不利となる地理的条件も、テレワーク移住では魅力となる可能性もあり、本市に適した施策といえるため、今後も注力してまいります。  次に、サテライトオフィス整備に対する支援制度としましては、令和2年10月に「シェアオフィス等整備事業補助金」を創設いたしました。  実績としましては、令和2年度にサテライトオフィスが1件、コワーキングスペースが2件でありました。  

那須塩原市議会 2022-03-04 03月04日-05号

日常生活圏域、こちらにつきましては、地理的条件とか社会的条件、そういったものによって総合的に勘案して設置することとされておりますけれども、具体的にはおおむね30分以内に必要なサービスが提供される区域になるよう、あるいは目安としての人口として、2万から3万の人口に1か所と、また別な見方で、中学校区、これに1か所というような形で設置するようにというような基準があるというところでございます。 

塩谷町議会 2022-03-04 03月04日-01号

だから駄目なんだと言ったんじゃ駄目な話ではあるんですが、やはり地域性というか地理的な位置づけを考えますと、川上に位置する我々がそういうものに手をこまねいて何もしないということは、やっぱり許し難いことなのかなというふうに思っております。 

鹿沼市議会 2021-12-10 令和 3年第4回定例会(第5日12月10日)

九州沖縄地域を除く全ての地域で、昨年より点数が上昇し、個別の認知度では、特に、山や川などの地理的名称にかかわる問いに関して、点数が上がりました。  地域ブランド調査は、自治体の施策評価よりも、イメージをもとに全国約600人を対象とした調査により分析されるため、突発的に知名度が広がるような事態がないと、ランキングに大きな変化は起こりにくいと感じております。  

大田原市議会 2021-12-01 12月01日-02号

また、毎年度実施する公売のほか、令和5年度には、現在栃木県が進めております新那須庁舎完成後に市が交換取得する予定県有地や、昨年度末に策定いたしました公共施設個別施設計画において譲渡廃止となった施設もございますことから、土地規模地理的条件などを検討し、議員提案制度財産売却方法一つとして前向きに検討してまいります。  以上でございます。 ○議長君島孝明) 菊池久光議員

鹿沼市議会 2021-09-15 令和 3年第3回定例会(第2日 9月15日)

日本一のサツキのメッカとしての伝統と知名度、そして、有利な地理的条件を再認識をし、ポストコロナの新たな観光誘客のあり方などを見据えながら、令和7年、ないし令和8年の完成を目標として、道の駅整備に向けた計画づくりを進めてまいります。  以上で答弁を終わります。 ○増渕靖弘 議長  坂入弘泰経済部長。 ○坂入弘泰 経済部長  次に、本市における新規就農者への支援対応についてお答えします。  

足利市議会 2021-06-17 06月17日-一般質問-03号

山林火災は市街地の火災とは異なり、一旦発生すると、消防水利の不足や道路状況などの地理的、地形的な条件から、消防活動は非常に困難になるため、焼損面積が広範囲に及ぶ可能性が高くなります。貴重な環境資源である森林は、一度焼失すると、再生するまでに長期の歳月を要し、保水能力の低下を招き、台風などの大雨により土砂崩れなどを誘発するおそれがあります。  

足利市議会 2021-06-16 06月16日-一般質問-02号

加えて、首都圏に近接した地理的優位性も含め、全てが本市のポテンシャルの高さであるとともに、発展の可能性があると捉えています。  また、新型コロナウイルス感染症や急激な少子高齢化人口減少など、日本全体が難局を迎えている今だからこそ、将来のためにまちのグランドデザインをしっかりと描き、未来の足利市のために種をまいていくことが重要だと考えております。